市民タイムス旗第2,3回戦(7/9)

市民タイムス旗の第2回戦に出場しました。

このところ雨が続き、予定していた第二回戦が延期に次ぐ延期となり、試合が行われる日はまだかまだかと待ちわびていたメンバーたち。本日もお天気が心配されましたが、雨具や着替えを持参して、試合会場に向かいました。小雨がぱらつくことはありましたが、大雨にはならず、何とか試合を行うことができました。

会場を準備して下さった主催者の方々に感謝です。

今回のお相手は、惣社少年野球クラブさん。

【市民タイムス旗第2回戦 7/9】

7/9(土) 西原グラウンド

惣社少年野球   2 0 0 1 0|3

鎌田少年野球   1 0 2 1 4|8

先発は頼れるエース。すばらしいピッチングにより相手の打線をねじ伏せ、1回途中から3回途中までに6連続三振を奪う好投で、持ち前の力を十分に発揮してくれました。投球制限により交代した5年生ピッチャーも見事な投球で、相手に一つもフォアボールを与えずに抑えました。

後攻のわれわれの攻撃では、6年生ほとんどのメンバーが打点を上げることができ、みんなの力で勝利を勝ち取ることできました。特にエースが目の覚めるような鋭い当たりを2本も放ち、投打にわたって素晴らしい活躍でした。


その15分後にはお互いに勝ち上がってきたチーム同士で第3回戦が行われました。

お相手は、強豪チームと名高い寿ヤングバードさん。

【市民タイムス第3回戦 7/9】

7/9(土) 西原グラウンド

鎌田少年野球団   0 0 0 1 0 |1

寿ヤングバード   0 0 2 11  X|13

終わったばかりの試合の興奮冷めやらず、同じ勢いのまま序盤は伸び伸びとプレーしていた鎌田メンバーは、3回までは良いペースで守れていました。4回裏に相手の打線に火が付き、立て続けにヒットやホームランまで浴びた鎌田。2人の体調不良や怪我による途中交代というアクシデントもありましたが、やはり実力に大きな差があることを思い知らされました。しかし強者と戦うことで、もっと強くなりたいという思いが一人一人の胸に湧きおこったことと思います。


今回途中交代したエースの故障が判明し、しばらく離脱せざるをえないことが判明しました。これから少しの間、エース不在で戦わなければならないことにみな不安しかありません。しかしエース復帰までの間、残りのメンバーで力を合わせしっかり戦っていきたいと思います。

鎌田少年野球団

鎌田少年野球団のページへようこそ! 毎週土曜日、松本市西部グラウンドで元気に活動しています。 小学1年生や女の子も大歓迎!経験がなくても大丈夫。 ご見学・体験はお気軽にいつでもどうぞ!!

0コメント

  • 1000 / 1000