卒団式(12/16)
第19期卒団式が開催されました。初っ端からトランプマンの登場で熱気に包まれる会場。オープニング動画に引き続き、卒団生が入場してきました!残念ながら一人は発熱で故障者リスト入り、、(涙)。彼の魂も引き連れて、卒団生11人の入場です!
スライドショーで鎌田少年野球団の一年を振り返ります。スライドに流れる当時の写真や試合のスコアを見て、会場にいるみんなが6年生たちの当時の活躍を思い出していたでしょう。この時点で目頭が熱くなる保護者多数。素晴らしい動画をありがとうございました!
続いて毎年恒例、監督のありがたいお言葉です。『ただ楽しむだけじゃない。努力して上手になること、それが本当の意味で楽しいことです。』『君たちは強い人間になってください。』皆、いつになく真剣に聞いていました。11人それぞれへの熱いメッセージもいただきました。監督、本当に一人一人、よく見てくださってますね。みんなもメッセージを頂いて嬉しそうでした。
コーチ達からも、ありがたいお言葉。『今の6年生が下級生の頃は、練習もせずに木登りをして遊んでいました。そんなメンバーがいつの間にか野球を好きになり、勝つ喜びを覚え、勝つためにさらに練習をして強いチームになりましたね。』確かにこのメンバー、西グラに集まって練習している姿をよく見かけた。本当、いいチームだったと思います。
卒団生一人一人からの挨拶。自分自身の言葉で鎌田少年野球団での思い出、監督、コーチ、ご両親への感謝の言葉を述べていました。成長を感じる、そんな瞬間です。そして保護者からの挨拶。ここ、毎年思うけど、泣けます、、。今年も泣く保護者続出でした。家族みんなで協力して、一つのことをやりとげるって素晴らしいことですね!やっぱり少年野球、最高です!
続いて1~5年生からのメッセージカード贈呈です。
ここで盟友、神田ヴィクトリーファイターズさんからのメッセージ動画も公開。共に練習し、また時にはお互い敵チームとして戦った相手、ライバルからのメッセージです。これからもず~っと仲良くしてほしいです!
新キャプテンからも、6年生への感謝の言葉とともに、新チームでの決意をいただきました。『勝利を目指して強いチームにしたい!』並々ならぬ思いが伝わってきました。『6年生、今度は甲子園で会いましょう!』
そして卒団生退場。卒団生や保護者の方々にとって、一生の思い出になる卒団式だったと思います。
今回、準備していただいた5年生の保護者の方々、本当に大変だったと思います。素晴らしい会を企画していただき、ありがとうございました!
0コメント