四賀練習
今年はコロナの影響で、残念ながら恒例の合宿は中止…。行う予定だった四賀のグラウンドで、2日間練習を行いました。
1日目は午後土砂降りの雨に見舞われ、急遽体育館に移動。色々トラブルあり、写真を撮る余裕がなく(>_<)それはそれで思い出になったということで^^;
2日目は、父、4年生チーム対5、6年生チームで、試合の実践形式での練習を行いました。
気合の入る両チーム。
監督が途中でプレーを止めながら指導が入ります。
守備位置、走塁のタイミングなどの細かい動きを、実際にプレーしながら、監督や父コーチからその場で教えてもらうことができ、とても充実した練習が出来ました。
低学年チームは自主参加でしたが、たくさんの出席者。こちらも父コーチのおかげで、みっちり練習出来ました。
今年は団員も増え、父コーチ達がたくさん練習に参加してくれています。2日目の実践練習も、父たちがいてくれるからこそ、出来た練習。
ボール拾いやグラウンド作りはもちろん、野球経験者の方も多く、子供たちへのアドバイスなどとてもありがたいです。
2日間お疲れ様でした!
来年は合宿リベンジしたいですね!
0コメント