梓川杯 3位 (9/11)

例年、紅葉美しい11月に開催されていた梓川杯。
6年生の最後の大会!というイメージがある大会ですが、今年は早めの開催となりました。

6年主力2名が不参加で不安の中、選手たち声をよく出し頑張りました〜!!
1試合目 vs 梓川少年野球さん
負傷していた鎌田の正捕手が復活し、
4ヶ月ぶりに再びこのバッテリーで臨めた試合!!
彼の存在とガッツは、ピッチャーやチームにパワーをくれます。
おかげで、エースが7Kの好投をしましたが、四球などの出塁から3塁まで走塁され、失点へつながり…球数オーバー。

2番手は4年生ピッチャーが頑張りましたが、
5年生の2ベース1本のみと鎌田打線がふるわず…結果は1-5 負け。

しかし7月の練習試合では大差で負けたチーム。夏の成長を感じることができました!

第2試合 vs 朝日学童野球さん
メキメキ上達している6年左腕ピッチャーとエースが捕手にまわり、初バッテリー結成。
テンポよく少ない投球で打たせてアウトを積み重ねました!
内野の守備が光り、チームの雰囲気がよくなると、攻めの走塁や打線につながり、よい流れに(^^)

最終回は5年生投手と3年生捕手のこれまた初バッテリー(逆はあったな)が登場し、
試合をしめて、1-8で勝利!
これまで捕手中心だった5年生投手、初めてのマウンドでしたが、堂々と活き活きしたナイスピッチでしたね。来年が楽しみです!!

梓川少年野球チーム関係者の皆さん、
今年度もお世話になりありがとうございました。


◆敢闘選手賞
ショートの好守備(多数!)と見事な二塁打でチームを笑顔に導いてくれた6年生に。

番外

審判待ちの傍ら、行きたい子たちで走って行ってきました!
会場近くのミルクランドへ
ソフトクリーム美味しかったね〜(^^)

こういう時間も楽しいものです!!!

鎌田少年野球団

鎌田少年野球団のページへようこそ! 毎週土曜日、松本市西部グラウンドで元気に活動しています。 小学1年生や女の子も大歓迎!経験がなくても大丈夫。 ご見学・体験はお気軽にいつでもどうぞ!!

0コメント

  • 1000 / 1000