テレビ信州旗(10/28)
テレビ信州旗に出場しました。
朝セキスイハイム松本スタジアムにて開会式に出席後、山形トレーニングセンターにて試合が行われました。
日中は雨がぱらつき、朝より一層肌寒くなる中、試合直前にメンバーの中に体調不良者が2名出現。急遽スタメン2人を入れ替えて試合に臨みました。
【テレビ信州旗 10/28】
10/28(土) 山形トレーニングセンター
山形キヨミズ 3 3 2 4 |12
鎌田少年野球団 0 0 3 0 | 3
体調不良の6年生に代わり、今回セカンドにスタメンとして入ったのは、小柄な4年生メンバーでした。1回のお相手の攻撃では、打者一巡にて3点を献上しましたが、この回のアウトはすべてセカンドの処理によるものでした。自分に来たセカンドへの当たりを、3回ともきっちりとアウトにし、別の回で見せたファーストへのカバーもすばやい動きで、素晴らしい仕事を果たしてくれました。
お相手のキャプテンは、小学生離れした体格の持ち主で、大谷翔平のような投打に優れた選手でした。投げては小学生とは思えないスピードと制球力で、特にコースをつく投球により手も足も出ないわれら鎌田メンバー。また、この選手の打席では、なんと3打席連続でホームランを浴びました。ここまで素晴らしい活躍の光る選手を間近でみることができ、称賛を送った鎌少のメンバーでした。
われわれ鎌田の反撃の狼煙は、3回の攻撃の8番打者の打席から始まりました。体調不良にあった鎌田のスピードスターが回復してバッターボックスに立つと、デッドボールを浴びたところで思わずガッツポーズ!あっという間に盗塁を決めて3塁へ。続く9番打者もフォアボールで塁へ。その後1番バッターのセンターへのヒットにより2点が入りました。さらに1番打者もホームに帰り、3点を返すことができました。しかし、われわれの攻撃はここまで。力及ばず9点差で負けを喫しました。
今回も強豪チームとの戦いでしたが、大きな力の差を感じたというより、メンバーからは強豪チーム相手でもわれわれはもっとやれるぞ!という強い思いを感じました。
このチームで戦える試合はあと3試合しかありません。残り少ない日々、個々に努力して悔いなくこのシーズンを終えよう!
0コメント