ウインズ杯(秋)(10/14)

秋のウインズ杯に参加しました。

今回は5年生以上のAチームと4年生以下のBチームに分かれて出場しました。

久々のBチームメンバーの出場も予定していたため、集合場所には多くのメンバーが集まりました。朝の集合時間は5時半。眠い目をこすりながら、大所帯で北信の飯綱町へ出発しました。

【ウインズ杯 10/14】Bチーム

10/14(土) 飯綱町ふれあいパーク運動競技場 1試合目

鎌田少年野球団B   1 0 1 0 0 |2

平野オリオンズB   1 0 3 1 X |5

10/14(土) ふれあいパーク 2試合目

屋代スポーツ少年団B  1 0 1 6 |8

鎌田少年野球団B    2 1 0 X |3

2戦とも負けてしまいましたが、Bチームメンバー内には初めて公式戦に出場するメンバーが大勢いましたが、試合でしか味わえない緊張感や達成感、楽しさや悔しさ等たくさん味わうことができました。この経験は、来年度以降の新チームに必ず生きてくると思います。


【ウインズ杯 10/14】Aチーム

10/14(土) 飯綱町ふれあいパーク運動競技場

鎌田少年野球団A   0 0 0 |0

古牧キッズ       2 5 4 |11

Aチーム戦のお相手は古牧キッズさん。お相手ピッチャーの切れ味するどい球になかなか手の出せない鎌田メンバー。かたや裏のお相手の攻撃では、ランニングホームランを含む長打をバシバシ打たれ続けて、われわれの外野が走って戻っても再び走らされるの連続。特に2回裏の攻撃では、お相手の3,4,5番バッターによる当たりが全てセンターへの長打でした。われわれ鎌田のセンターを守るスピードスターもさすがに息が上がっていました。結局、3回までに10点以上の差をつけられ、コールド負けを喫しました。


Aチームは、今年度これ以上ないほどの完敗を喫した本日の試合。2週間後のテレビ信州旗に向けて気合を入れ直して臨むしかありません。

今年度の公式戦を中心とした活動は残すところあとほぼ1か月、残りの試合数もわずかとなりました。このメンバーと戦えることの喜びを噛みしめて、1試合1試合悔いのない戦いをしていこう!

鎌田少年野球団

鎌田少年野球団のページへようこそ! 毎週土曜日、松本市西部グラウンドで元気に活動しています。 小学1年生や女の子も大歓迎!経験がなくても大丈夫。 ご見学・体験はお気軽にいつでもどうぞ!!

0コメント

  • 1000 / 1000