デーブ大久保杯
比較的市外での大会に参加する当団でも最も遠い遠征となる、泰阜村で毎年開催されている「デーブ大久保杯」に今年も参加しました。
まさに名前のとおり、デーブ大久保さんが毎年いらっしゃって、開催すること14年。
今年は、昨年に続き橋本清さん、犬伏稔昌さんもいらっしゃって、大会を盛り上げていました。
2日間の大会、初戦は新野・売木チームさん。
今大会は鎌田のメンバーのみで臨み、始めてのポジションの選手も多くいましたが、勝利できました!
2回戦は飯田市龍江少年野球クラブさんとの対戦。
エースが踏ん張り、6年の快打で接戦を制することができ、翌日に進出しました!
2日目の初戦は地元泰阜村のチーム。
序盤リードできましたが、投手交代からコントロールに苦しみ、最終回に逆転負け。
これまでにない悔しい敗戦となりました。
試合後、デーブさんから労いの言葉、さらに橋本さんからは直接ご指導もしていただきました。
せっかくだからと、飯島ツインズさんとも練習試合をさせてていただきました。
橋本さんは場所を変えてのさらなる熱血指導!
すぐには成果に結び付きませんでしたが、とても貴重な時間となりました。
今回は2勝し上位も狙えたところでしたが悔しさを味わい、また元プロの方々に接して頂けたということで、遠方でしたが、大変有意義な経験となりました。
泰阜村の関係者の皆様、本当にお疲れさまでした、ありがとうございました!
0コメント