石毛杯(8/24)
今年も参加しました!石毛杯。
場所は長野市若穂中央公園。
トイレもきれいで遊具もあり、素晴らしい施設でした。
来年に向け、今回から4年生3人も参加。
あのレジェンドプレイヤーの石毛さんから
「人数多いチームだね!」の声かけに対し、「実は半分置いてきましたw」と笑顔で答える鎌田の某父。
そう、3年生以下でも1チーム作れるほど賑やかになっている鎌田少年野球団です。
32チーム参加のトーナメント1回戦目のお相手は、上松少年野球チーム。
なんと昨年の優勝チームです。
互いに投手の好投でテンポよく0点が続きましたが、3回裏にバントから出塁されついに先制されてしまいます。
鎌田はバットに当たるものの、相手の守備が上手く打球がなかなか抜けません。
さすが優勝チーム!
練習量の差を感じました。
1-3で惜しくも初戦敗退となりましたが、
相手チーム、2戦目は20点取っての勝利だったようなのでかなり善戦した…のではないでしょうか。笑
終了後すぐに敗戦チーム同士で試合がありました。お相手は松代少年野球チームさん。
いつも神田バッテリーに支えられていますが、この試合は鎌田バッテリーでの挑戦。
ハラハラです。。
今回は四球がなく、打線や守備に助けられ、終わってみれば15-3の大差で勝利しました!
15時頃より他球場で試合をしていたチームも集まり石毛さんによる野球教室。
タオルを利用した練習がありました。
わかりやすい説明でお父さん方も選手も聞き入っていました。
朝6時集合で18時解散。。
とても暑い中、連続の試合や2時間に及ぶ野球教室でしたが、今回から大会参加した4年生含め最後までがんばりました。
保護者の皆さんも、審判や送迎、応援お疲れさまでした。
次は9月中旬のライオンズ杯です!
0コメント