ウィンズ杯@飯綱町(7/27)
第23回ウィンズ杯に鎌田神田連合として参加しました。
場所は飯綱町ふれあいパーク野球場。
A戦は14チーム参加で、7/27-28、勝てば8/3-4と続くトーナメント戦です。
西部グラウンドでアップしてから移動。
今日は大きな戦力である神田メンバーが2人しか参加できず、また鎌田もアップ中に熱中症になり不参加となってしまったメンバーがいて、参加人数が10人ギリギリでしたが、とても白熱したいい試合でした!
第1試合はオレンジ色のユニフォームの大町ホープさん。
1回表に先制点をとり、いい雰囲気で入った鎌田神田連合は、先発の神田ピッチャーが好投。鎌田打線が爆発したのは2回表。
外野守備超えのランニングホームランで2点追加。
さらにもう1人!
やはり外野守備超えのあたりで、ランニングホームラン。
足の具合が本調子でないのに、よく走りきりました!
さらにさらにもう1人!!
レフト方向にランニングホームラン。
そちらは残念ながら幻となってしまいましたが…素晴らしかったです☆
最終回に1点返されましたが、6-1で見事な勝利でした。
2試合目は、シードで上がってきた安茂里松ヶ丘少年野球のAチーム。
大きなチームで、応援も声出しもプレーもしっかりしていました。
ただ、今日の鎌田神田連合は、またしても初回に先制!
さらに2回表に1点を追加し2-0でゲームをリードします。
途中、何度かピンチになるものの、粘りのピッチングとショートやファーストのナイスプレーで3回、4回も何とか0点で切り抜けます。
そして最終回となった5回裏。
ここを守れば勝利!
来週松ぼんと被るんだっけ〜?なんて、
親も来週の予定に気持ちが傾いている中。。
1アウトから、ランニングホームランで1点返された後、サードのミスからランナーが出塁。
サードゴロ→ファーストで2アウト。
あと少し!と追い込んだところで、
相手のあたりがセカンド、ライトの横をすり抜けランニングホームランに。
まさかの2-3逆転さよなら負け。
あまりに緊張感ある白熱した試合だったので、子どもたちも親も放心状態。
最後まで好投してくれたピッチャーの悔し涙を見て、もっと練習して次は勝ちたい、勝たせてあげたいと鎌田メンバーは感じてくれただろうか…
おまけ
今日は女の子メンバーも公式戦初のフル出場。
セカンド姉とショート弟、経験豊富な弟が姉に指示を出す姿にキュンとしちゃいましたw
そして
試合に向かうときは泣いてたけど、
バットボーイがんばったね。
0コメント